有吉弘行

    mixiチェック
1: 禿の月φ ★ 2013/07/16(火) 13:42:35.51 ID:???P
 ニホンモニターは7月16日、2013年1月~6月のテレビ番組出演者データを基にした「2013上半期タレント番組出演本数ランキング」を発表した。
 このランキングは1月1日~6月30日の期間、東京地区地上波(NHK総合/日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ)を対象に、タレントの出演番組の放送回数分をカウントし、ランキング化したもの。アナウンサーや通販番組出演者、ナレーション出演者は対象外、再放送番組も対象外となっている。

☆2013上半期テレビ番組出演本数ランキング
順位/名前/出演本数
1位 設楽統(バナナマン) 356番組
2位 近藤春菜(ハリセンボン) 313番組
3位 若林正恭(オードリー) 290番組
4位 有吉弘行 285番組
5位 テリー伊藤 279番組
5位 春日俊彰(オードリー)279番組
7位 箕輪はるか(ハリセンボン) 261番組
8位 劇団ひとり 259番組
9位 ビビる大木 249番組
10位 加藤浩次 247番組
11位 後藤輝基(フットボールアワー) 237番組
12位 日村勇紀(バナナマン) 231番組
13位 羽鳥慎一 229番組
14位 中居正広(SMAP) 228番組
15位 大島美幸(森三中) 226番組
16位 国分太一(TOKIO) 218番組
17位 金田哲(はんにゃ) 215番組
18位 土田晃之 212番組
19位 タカ(タカアンドトシ) 207番組
19位 トシ(タカアンドトシ) 207番組
19位 関根麻里 207番組(>>2以降に続きます)

ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20130722292.html
画像:
no title

こ の 記 事 の 続 き を 読 む
 

    mixiチェック
1: 禿の月φ ★ 2013/07/07(日) 17:13:18.11 ID:???Pmig
ブラウン管の中で歯に衣着せぬ辛口コメントを相手かまわずビシバシと
発信している芸能人を見ていると、「この人が政界に出てくれたら、私たちの
考えをきちんと代弁してくれるのでは…」と期待してしまうことも。今回はそんな芸能人は
誰か、聞いてみました。(>>2以降に続きます)
■政界進出してほしい辛口芸能人ランキング
順位/名前/投票数
1マツコ・デラックス502票
2ビートたけし(北野武)402票
3太田光〔爆笑問題)363票
4有吉弘行242票
5テリー伊藤168票
6和田アキ子125票
7ミッツ・マングローブ93票
8西川史子52票
8デヴィ・スカルノ52票
10フィフィ42票
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:2193票
投票期間:2013/6/14~6/20
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20130706/gor1307061718003-n1.htm

こ の 記 事 の 続 き を 読 む

    mixiチェック
1: 禿の月φ ★ 2013/05/29(水) 16:44:46.38 ID:???P
 元SDN48のタレント・光上せあらが、28日に放送されたテレビ朝日系バラエティ「ロンドンハーツ2時間SP」内のコーナーで、「将来は椎名林檎のようなアーティストになりたい」という旨の発言をしたところ、椎名ファンが激怒。光上のブログに「二度と椎名林檎の名前を出すな」、「謝れ」など批判のコメントが殺到した。光上は、29日に更新した自身のブログのなかで、「誹謗中傷半端ねぇ!(笑)」と現状に多少困惑しつつも、「みなさん、良くも悪くも意見ありがとお」と前向きなコメントを寄せている。
 同番組の人気企画「有吉先生のマジ進路相談」のなかで、今後の芸能活動について悩む光上は、「椎名林檎のようになりたい」と告白。その発言が椎名ファンの逆鱗に触れてしまったのだ。椎名林檎といえば、独自の世界観を打ち立て、熱狂的なファンが付いていることでも知られるアーティスト。番組内では、光上の「握手会ならぬ金タッチ会(※衣服の上から局部に触れる)を開催している」など過激な発言が目立ち、同じ“エ◯ス”でも椎名とは大きく異なる、あっけらかんとした芸風の彼女が椎名の名を挙げたことがファンの怒りを誘ったようだ。
>>2以降に続きます)
ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/05/29/108520.html
画像:no title

no title

no title
こ の 記 事 の 続 き を 読 む

このページのトップヘ