1: ピューマ(愛知県) 2013/04/15(月) 01:08:31.36 ID:3B1fhy2M0 BE:638208746-PLT(12003) ポイント特典
ヒッグス 複合粒子か 名古屋大など計算実験で推定 no title
2013年4月13日 朝刊
 質量の起源とされ「神の粒子」ともいわれるヒッグス粒子が、複数の粒子で構成される「複合粒子」である可能性があることを、名古屋大を中心とするグループがコンピューターを使った計算実験で突き止めた。英エディンバラ大のヒッグスセンターで二十四日から開かれる研究集会で発表する。
 成果を発表するのは、ノーベル物理学賞受賞者で名大素粒子宇宙起源研究機構の益川敏英特別教授、山脇幸一特任教授をはじめ、青木保道准教授ら計十人の研究者で構成するグループ。
 ヒッグス粒子は、それ以上は分割できない「素粒子」と考えるのが世界の主流。複合粒子だった場合、クォークやレプトン、ゲージなど、現在は素粒子と想定されている粒子も、さらに細かい粒子から成り立っている可能性があり、人類にとって未知の世界が広がる。かつて物質の最小単位は原子だと考えられていたが、陽子や電子などさらに小さな粒子が見つかったのと同じような発見を意味する。
 研究機構は専用のスーパーコンピューターを導入。複合粒子の可能性を視野に、二種類の粒子からヒッグスを組み立てる計算実験を二年間続けた。
 その結果、「フェルミ」と呼ばれる粒子などの二粒子で構成される一つの粒子が、質量などの点でヒッグスの性質を持つ兆候を捉えることに成功した。山脇特任教授は「現在の情報量は十分ではない。今後さらにデータを集める」と説明している。
 欧州合同原子核研究所(CERN)の国際実験チームが昨年七月、ヒッグスとみられる新粒子を発見。理論と合致する兆候を示していることから、この粒子はヒッグス粒子であることが確実な状況となっている。
>>2以降に続く)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013041302000125.html

0: スポンサードリンク 2013/12/25 45:31:79 ID:niyasoku
 


2: ピューマ(愛知県) 2013/04/15(月) 01:09:04.62 ID:3B1fhy2M0
>>1の続き
 今回の実験結果はCERNの実験結果とも矛盾しない。しかし、複合粒子の確実な証拠とまではいえず、益川特別教授は「さらに時間をかけてコンピューター実験を続け、データを集めれば、ヒッグス粒子が複合粒子かどうか、もっとはっきりしてくる」と話している。
<ヒッグス粒子> 英エディンバラ大のピーター・ヒッグス名誉教授らが1964年、理論的に提唱した粒子。あらゆるところにあるが目に見えず、通常は感知することができない。宇宙が始まった大爆発(ビッグバン)の100億分の1秒後に生まれ、海のように空間を満たしたとされる。
宇宙誕生直後は素粒子に質量がなく、光速で飛び回っていた。しかし、ヒッグスの海にまとわりつかれて動きにくくなることで質量が生まれたと考えられている。

4: サイベリアン(大阪府) 2013/04/15(月) 01:09:49.93 ID:kEZl7L2x0
虚数ってなんだったっけ?
忘れた

5: サーバル(大阪府) 2013/04/15(月) 01:10:09.76 ID:Pwf+KTfv0
だんだん次元が小さくなってるの?

6: サバトラ(四国地方) 2013/04/15(月) 01:10:47.82 ID:zt2onnvUP
虚数時間て結局ごめんごめんアレ勘違いだったとかなんとか言って引っ込めてなかったっけ?

7: オシキャット(長崎県) 2013/04/15(月) 01:10:53.53 ID:t5F3Shfh0
どういうこと

10: シャム(埼玉県) 2013/04/15(月) 01:12:38.95 ID:0x2kMuuZ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  宇宙の始まりは虚数時間で10次元・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

11: スナドリネコ(大阪府) 2013/04/15(月) 01:12:39.10 ID:XdpdWuJl0
なるほどね
わからないよ

13: ぬこ(長野県) 2013/04/15(月) 01:13:52.19 ID:gXnOYd500
素粒子もイタチごっこだな
どんどん単位が小さくなっていく

14: ピューマ(愛知県) 2013/04/15(月) 01:14:00.88 ID:3B1fhy2M0
始まりは10次元だったけど、3次元+時間の1次元だけ大きくなり、残りの6次元は小さいままで見えないそうです(´・ω・`)

no title

89: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県) 2013/04/15(月) 01:54:54.89 ID:WwcP8h2d0
>>14

押し込められた6次元が今も宇宙のどっかにあるの?

90: ぬこ(dion軍) 2013/04/15(月) 01:56:59.90 ID:3k6kijKw0
>>14
なんかちいせえ話してんなあ、もっとビッグにいけよどうせなら

15: デボンレックス(茸) 2013/04/15(月) 01:14:02.50 ID:Z+99ZQjH0
ヒッグス粒子があったら説明するに都合がいいから在るんだろ?

17: ジャガーネコ(東日本) 2013/04/15(月) 01:14:36.86 ID:2g0qe8150
俺の頭じゃ4次元までしか理解出来ない

20: マンクス(愛知県) 2013/04/15(月) 01:15:11.18 ID:KfCuHp8QP
ビッグバン以前は一体どんな世界だったのか?

21: アビシニアン(東日本) 2013/04/15(月) 01:15:19.02 ID:kb3gkf+D0
4次までは分かる
5-10次元って何の軸だよ

22: イエネコ(チベット自治区) 2013/04/15(月) 01:15:43.11 ID:o7EpS1gU0
2次元しか理解出来ない

23: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2013/04/15(月) 01:15:59.65 ID:3n1gm+XA0
いや、俺の計算だと9次元

26: サーバル(大阪府) 2013/04/15(月) 01:16:26.94 ID:Pwf+KTfv0
10次元って縦横高さ以外に例えばどんな軸があるの?

35: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/15(月) 01:20:46.07 ID:vVmf+tE90
>>26
重力とか時間軸とか?

29: ジャガー(兵庫県) 2013/04/15(月) 01:18:29.15 ID:uXCGp0ZX0
今この瞬間も宇宙は広がってんだよ

39: アビシニアン(チベット自治区) 2013/04/15(月) 01:21:46.57 ID:rW4Keu7H0
>>29
空間が広がる速度がだんだん加速してるらしな
最終的には空間が広がる速度が光速を超えるんだと
で、素粒子と素粒子の空間の広がる速度が速すぎて原子の形をとどめられず原始が崩壊→宇宙崩壊

わけわからん
ガンダムで説明してくれ

52: ジャガー(兵庫県) 2013/04/15(月) 01:27:24.82 ID:uXCGp0ZX0
>>39
ガンダムはよく知らんが広がるというよりも膨張してるが正しいかもしれん

31: ピューマ(愛知県) 2013/04/15(月) 01:19:47.12 ID:3B1fhy2M0
無→虚数時間→インフレーション→ビッグバン→

no title

33: サビイロネコ(チベット自治区) 2013/04/15(月) 01:19:50.22 ID:vxYMnfXV0
なんでビックバンが起こったの?
無ってのは実は有を含んでたってことなんかな

43: ピューマ(愛知県) 2013/04/15(月) 01:22:20.06 ID:3B1fhy2M0
虚数時間のイメージ
no title

47: バーマン(岐阜県) 2013/04/15(月) 01:24:36.65 ID:En/80lGi0
> 宇宙が始まった大爆発(ビッグバン)の100億分の1秒後に生まれ、海のように空間を満たしたとされる。
なんで生まれたの?

58: アビシニアン(大阪府) 2013/04/15(月) 01:31:34.74 ID:wM9z2/cc0
これも人間の知能概念でギリギリ理解できる範囲内に落とし込んだ意訳みたいなもんで
本当はもっと想像を絶する状態なんだろうな

引用元: 宇宙の始まりは虚数時間で、10次元あった ←わけが分からん(´・ω・`)